AWAおんなあきんど塾では、徳島市とともに新たな起業やさらなる活躍を促進し、個性的で活力と魅力にあふれた地域実現を目指して働いている女性を顕彰しようと、第2回きらめく女性大賞への出場者を募集したところ多数の応募がありました。
どの方も素晴らしい内容での応募でしたが、厳正な書類審査をしました結果、つぎの9人の方々が入賞しました。
最終選考会では、それぞれの活動内容を発表してもらい各賞を決定し、入賞者の方々の表彰式を行います。
また、津軽三味線静山流静山会師範「戸村 恵里」さんの津軽三味線演奏会もあわせて行いますので、ぜひ、最終選考会にご来場いただき、生き生きと働く素敵な「きらめく女性」をご覧ください。
◆とき
平成24年2月18日(土曜日)17時 ~ 20時(終了予定)
◆ところ
ふれあい健康館 ホール(徳島市生涯福祉センター)
徳島市沖浜東2丁目16番地
◆タイムスケジュール
16:30 開場
17:00 開会(徳島市長挨拶
17:15 きらめく女性大賞入賞者による発表(第一部)
(休憩)
18:40 戸村 恵里さんによる津軽三味線演奏会(第二部)
19:15 審査結果の発表と表彰(表彰式)
20:00 閉会
◆各賞
きらめく女性大賞、徳島市長賞、徳島新聞社賞、NHK徳島放送局局長賞、四国放送賞各1人、あきんど塾賞4人
◆発表者(順不同)
市原 香奈 / エアラインズクラブ徳島
杉本 真理子(他1人) / エアラインズクラブ徳島
滝花 佐智子 / 看護師
土橋 加奈子 / 大塚国際美術館
橋口 浩子 / ベビーサロンかしの木
平田 桂 / NHK徳島放送局
山本 恭代 / 徳島大学病院泌尿器科
宮崎 稔子(他4人) / 四国化工機(株)、さとの雪食品(株)
横関 美香 / 横関食糧工業(株)
◆その他
きらめく女性大賞 最終選考会パンフレットは、下記PDFファイルををダウンロードいただきご確認ください。
【第2回きらめく女性大賞 最終選考&表彰式 表面(PDF:90KB)】
【第2回きらめく女性大賞 最終選考&表彰式 裏面(PDF:103KB)】
◆入場料
無料
◆問い合わせ先
AWAおんなあきんど塾事務局
〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(徳島市役所3階)
徳島市経済部 経済政策課 きらめく女性大賞担当
TEL. 088-621-5225 FAX. 088-621-5196
e-mail: keizai_seisaku@city.tokushima.lg.jp
徳島市ホームページ: http://www.city.tokushima.tokushima.jp/